雨乞山には夕日が沈んで

細く長く、地元の昔話を読んだり実際に見に行ったりしています

碁石ヶ峰うろつきたかったけども、天気が悪かったので神子原でコロッケ食べてきたこと

タイトルで今日あったことの9割方を説明している。

兎角、曇り空とはいえ、雨さえ降らなければ羽咋市の福水城趾らしき神社か中能登町の新山城とか見たいなと思って、家を出たら雨が降ってきたので予定変更。
神子原農産物直売所「神子の里(みこのさと)」でイノシシ食べて帰ることにしました。

mikohara.com
オンラインショップもある。
世の中に発信してていいなと思っていたら、このHPにはリアル店舗写真載っているというのに店の住所が書いてなければGoogleマップも埋め込んでない。トップの文章に「羽咋市の東部~」とか書いてあるけども、わかりにくい。というか、最初全く気づかなかったし。店舗名か住所あると、グーグルマップとかで経路検索しやすいのに、勿体無い。
せっかくステキなデザインなのにそこは残念。*1

店舗のほうは神子原地区で採れたお野菜とか、お蕎麦とか神子原で作った加工品やその他能登での商品とかを扱っておりました。ごまプリンとか気になるお菓子もあったんですが、予定変更したせいかコロッケ買うぐらいが精一杯の現金しか持ち歩いてなかったので断念。
イノシシとかのジビエや、時期のものだとフキノトウもあった。これから山菜の時期だし、ちょっとマメに行きたい。

それはそうと、店内で延々と神子原のことを歌った謎の音頭が流れていた。去年の夏ぐらいに来たときも流れてたし、他の選曲はないものかと思ったりもする。歌詞がローマ法王に献上した事を推してるんだけども、法王猊下も代替わりしたしドラマも何年も前の作品になったし、偉業だとは思うけども、他にも無いのかしら?と思う時もある。

とりとめもないこと考えながらの徘徊を終えて、本日の目的・イノシシを食べるためにレジへ。
その場で注文して食べられるイノシシがコロッケしかなかったのでそれを注文。
よくよく見たら、レジがカード対応してるし、電子マネーとかVisa Touchとかそういうの使えそうな端末も置いてある。あれ、もっとそういう情報押し出せばいいのに…知ってたらもっと軽率にお買い物したのに。

イートインもあったけども、社内でラジオ聴きながらいただきました。
コロッケはオーソドックスなコロッケ*2に、ミンチではなくて多きめのイノシシチャーシューが入ってる。チャーシューが美味しかったので、それだけ食べたいぐらいでした。
欲を言えば串焼きみたいなもっと肉を全面的に押し出したイノシシ食べたかった。
とはいえ、温かいコロッケはそれだけでほんとに良いものだし、クワイとかを使ったカレーも次は食べたいので、また食べに行きます。

*1:2023年にHP見たらちゃんと住所が書かれていた。改善されていて素晴らしいと思う

*2:キテレツ大百科のOP「お料理行進曲」で歌い上げてるようなコロッケ